<NYブルックリン橋からゴスペルでメモリアルイベント>
2020年3月22日(日)夜8時
ニューヨークは、
コロナパンデミックの非常事態宣言で、
完全な自宅待機が始まりました。
あれから一年....
ニューヨーク市では、
ブルックリンブリッジに亡くなった方々の写真を投影して、
ゴスペル、詩、遺族代表の話、NYフィルの演奏で、
粛々と追悼式が行われました。
ブルックリン橋とマンハッタンの夜景、
この奥には20年前まで
ワールドトレードセンターもありました。
一年経って、
少しづつ元気を取り戻しつつあるニューヨークの夜景とゴスペルの映像、
皆さんと共有できればと思い、
日本語訳をつけてみましたので、どうぞご覧ください↓
https://youtu.be/U9S91M…
NYはまた大きな悲しみを乗り越えて、
世界に光を放つ希望の都市になって行きますように。
それまでは、
以下のオンライン企画で
是非ハーレムのゴスペルツアーに行った気分
になっていただければ幸いです。
■新企画!
「日曜日の朝は、NYハーレムの教会に行った気分で、一緒に大声でちょっとゴスペルを歌ってみよう!」
松尾公子の「初めてのハーレムゴスペル」講座
次回は、
日本時間の4月4日(日)朝10時スタートです。
詳細・ご予約はこちらから↓
https://www.veltra.com/…
■ハーレム・ゴスペル情報満載の
YouTubeチャンネル登録もどうぞよろしくお願いします↓
https://m.youtube.com/u…
※Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…
※Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…
米国カナダ国境の封鎖が4月21日まで延長されました。
米国政府は7月4日までにワクチン接種を完了し、夏の旅行シーズンに間に合わせると表明しました。一方、カナダ政府は国境再開については慎重な姿勢で、両国の新規感染者数が大幅に減少してから改めて検討するとしています。
ラスベガスがロックダウンして1年が経とうとしています。
コロナの規制緩和と共に春の陽気で街に人が戻ってきつつあります。
爽やかな春、お出かけしたい時期です。
セドナなんて素敵ですよね。
そんなセドナでオーラ写真を撮ってみた動画お楽しみください。
https://youtu.be/00NftE…
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com…
カナダでは、まだ観光目的での渡航は不可ですが、学生ビザを取得しての渡航は可能です。
バンクーバー空港へも世界各国から留学生が到着しています。当然、到着後の14日間は自己隔離が必要です。
徐々に春を感じ、旅をしたい気分になりますが、ブリティッシュコロンビア州は緊急事態宣言はまだ発令されています。新型コロナ感染拡大防止のための緊急事態宣言が3月30日まで延長されました。
昨年3月の発令以来、26回目の延長です。
オンタリオ州の緊急事態宣言は終了。3月8日にトロントも外出禁止令が解除され、経済再開が段階的に進められています。
緊急事態宣言(=非常事態宣言)の発令により、入国規制や行動制限、資金の運用、物資の大量調達など、市町村には難しい業務を連邦政府や州・準州政府が暫定的に代行します。大規模な災害や感染症の蔓延時に、政府が安全に責任を持つと宣言することには、冷静な行動を促す効果があります。
レイクルイーズとモレーン湖へ訪れるハードルが高くなりそうです。
レイクルイーズとモレーン湖はカナディアンロッキーで人気の2大ビューポイント。しかし、駐車場が限られているため早朝に出かけなと車を停めるスペースを確保出来ません。レンタカーで訪れるのはかなり厳しい状態です。
そこでバンフからのシャトルバスが運行されているのですが、2021年夏のシャトルバスが予約制に変わります。
毎年混雑が増していくレイクルイーズ、ますます訪れるハードルが高くなりそうです(涙
シャトルバスのご予約はコチラから>>
https://www.pc.gc.ca/en…
今週末からMARCH MADNESS TOURNAMENTと呼ばれる全米の大学のバスケットボールのチャンピオンを決める一大イベントが予定通り開催されます。
毎年この時期の恒例のイベントですが、昨年は開催の直前でイベントの全行程がキャンセルとなり、それをきっかけにほとんどのスポーツイベントが中止や延期となってしまいました。
たかが大学のバスケのトーナメントと思いきや、全米中のスポーツファンが熱狂する大イベントです。
アメリカでは多くの州でスポーツの賭博が許されており、毎年このイベントでも5000万人もの人がお金を賭けて試合を観戦すると言われています。
スポーツの賭けと言えばここラスベガスのカジノは本場で、こうしたイベントの最中には多くのファンが訪れてカジノホテルに滞在しながら試合にお金を賭けてテレビ観戦を楽しみます。
コロナ渦ではこの1年経営に苦しみ続けたラスベガスのカジノホテルも、今週末の部屋代を見るとコロナ以前のハイシーズンの料金になっていて、かなりの人出を見込んでいるようです。
気が付けば季節も春。
ラスベガスの街にも春の到来といったところでしょうか⁉
バンクーバーでは桜の花が咲き始めました。
水仙や椿の花も目にするようになりました。
カナダのほとんどの州では週末3月14日から、夏時間 Daylight Saving Time(DST)が始まりました。
春に1歩ずつ確実に近づいています ♪
オンタリオ州保健省は、新型コロナウイルスのワクチン接種を予約できるオンラインサイト https://covid-19.ontari… を開設しました。現時点では1941年かそれ以前に生まれた80歳以上の高齢者が対象です。電話 1-888-999-6488 でも可能です。
ブリティッシュコロンビア州保健省では、1941年かそれ以前に生まれた80歳以上の高齢者を対象に、新型コロナウイルスのワクチン接種の予約を受け付けています。生まれ年により予約開始日が異なり、居住地域により電話番号も別なのでご注意ください。代行予約も可能です。
https://www2.gov.bc.ca/…
ラスベガスのストリップ沿いのカジノホテルコスモポリタンホテルのバフェWickid Spoonが3/25から営業を再開する予定。本来バフェは自分の好きなものを好きなだけとりに行くスタイルですが、ウエイターがサーブする方式になります。ストリップ沿いのカジノホテルではウインホテルが、この方式で一時再開したが、現在はストリップにはオープンしているバフェは無い。ストリップから南に車で15分程離れたサウスポイントカジノ&ホテルだけがバフェを再開していました。
そんなストリップの中心をお散歩する動画はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/lqVTsK…
チャンネル登録はこちらから↓↓↓
http://www.youtube.com/…
月曜日から出ていたツアーが無事に昨日ラスベガスに戻り、担当ガイドからモニュメントバレーの素晴らし写真が届きましたので投稿します。
モニュメントバレーからの朝日。
朝焼けのモニュメントバレー。
HWY163からのモニュメントバレーと雪雲。
今回のお客様はアラバマ州にお住いの若いご夫婦と赤ちゃんでした。
お申込み当初は赤ちゃんがいる事で長時間の移動など不安も多かったようですが、結果他のお客様と混乗になる事もなかったので、他人に気を遣う事もなく赤ちゃんの様子も見ながら自由に観光を楽しむ事ができて大変満足されておりました。
しばらくはツアーが出ても混載になる可能性は低いので、実質チャーターと同じサービスを受ける事が叶うと思います。
これはコロナ渦の特権でもあります!
普段は気楽にツアーに参加が出来ない小さなお子様のいるご家族や、体の不自由なお客様など、この機会に是非グランドサークルに遊びに来られては如何でしょうか⁉
3月10日(水曜日)、今日はグランドキャニオンの1日観光を催行しました。
実は「クマ旅」こと「あなたの代わりに卒業旅行に行ってきます!」の第3弾も同時に催行となり、人間のお客様3名様とテディベア3匹の混乗となりました。
天気予報も当たり、今日のグランドキャニオンは風が強く時より吹雪となり、かなり寒い観光となりました。
しかしそんな悪天候にも関わらず大勢の観光客が訪れていて、例年の今時期よりも人が多かったのに驚かされました。
今アメリカではMLB(メジャーリーグベースボール)の春のキャンプとオープン戦が毎日行われていて、ここアリゾナはMLBの半分のチームがキャンプに訪れています。それを見に全米中からプロ野球ファンがオープン戦を見に来ています。
もしかしたらそのついでにグランドキャニオンにも足を運んでいるのかもしれません。
今日投稿する写真は、
観光客であふれかえるグランドキャニオンのマーサーポイント。
雪雲がかかるグランドキャニオンのブライトエンジェル。
途中で立ち寄ったセリグマン(ルート66)。
ネバダ州の最新の発表でコロナ感染者数は1日325人、死者13人でした。だんだんと減ってきている状態で、ワクチン集団接種も徐々に年齢を下げていく予定。
そんなネバダ州にあるスーパーマーケットでエナジードリンクを総括する動画を
どうぞご覧ください。
https://youtu.be/qmXS25…
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/…
UCpXpVMjOREIzqEHFqwd06Gg?sub_confirmation=1