レイクルイーズとモレーン湖へ訪れるハードルが高くなりそうです。
レイクルイーズとモレーン湖はカナディアンロッキーで人気の2大ビューポイント。しかし、駐車場が限られているため早朝に出かけなと車を停めるスペースを確保出来ません。レンタカーで訪れるのはかなり厳しい状態です。
そこでバンフからのシャトルバスが運行されているのですが、2021年夏のシャトルバスが予約制に変わります。
毎年混雑が増していくレイクルイーズ、ますます訪れるハードルが高くなりそうです(涙
シャトルバスのご予約はコチラから>>
https://www.pc.gc.ca/en…
今週末からMARCH MADNESS TOURNAMENTと呼ばれる全米の大学のバスケットボールのチャンピオンを決める一大イベントが予定通り開催されます。
毎年この時期の恒例のイベントですが、昨年は開催の直前でイベントの全行程がキャンセルとなり、それをきっかけにほとんどのスポーツイベントが中止や延期となってしまいました。
たかが大学のバスケのトーナメントと思いきや、全米中のスポーツファンが熱狂する大イベントです。
アメリカでは多くの州でスポーツの賭博が許されており、毎年このイベントでも5000万人もの人がお金を賭けて試合を観戦すると言われています。
スポーツの賭けと言えばここラスベガスのカジノは本場で、こうしたイベントの最中には多くのファンが訪れてカジノホテルに滞在しながら試合にお金を賭けてテレビ観戦を楽しみます。
コロナ渦ではこの1年経営に苦しみ続けたラスベガスのカジノホテルも、今週末の部屋代を見るとコロナ以前のハイシーズンの料金になっていて、かなりの人出を見込んでいるようです。
気が付けば季節も春。
ラスベガスの街にも春の到来といったところでしょうか⁉
バンクーバーでは桜の花が咲き始めました。
水仙や椿の花も目にするようになりました。
カナダのほとんどの州では週末3月14日から、夏時間 Daylight Saving Time(DST)が始まりました。
春に1歩ずつ確実に近づいています ♪
オンタリオ州保健省は、新型コロナウイルスのワクチン接種を予約できるオンラインサイト https://covid-19.ontari… を開設しました。現時点では1941年かそれ以前に生まれた80歳以上の高齢者が対象です。電話 1-888-999-6488 でも可能です。
ブリティッシュコロンビア州保健省では、1941年かそれ以前に生まれた80歳以上の高齢者を対象に、新型コロナウイルスのワクチン接種の予約を受け付けています。生まれ年により予約開始日が異なり、居住地域により電話番号も別なのでご注意ください。代行予約も可能です。
https://www2.gov.bc.ca/…
ラスベガスのストリップ沿いのカジノホテルコスモポリタンホテルのバフェWickid Spoonが3/25から営業を再開する予定。本来バフェは自分の好きなものを好きなだけとりに行くスタイルですが、ウエイターがサーブする方式になります。ストリップ沿いのカジノホテルではウインホテルが、この方式で一時再開したが、現在はストリップにはオープンしているバフェは無い。ストリップから南に車で15分程離れたサウスポイントカジノ&ホテルだけがバフェを再開していました。
そんなストリップの中心をお散歩する動画はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/lqVTsK…
チャンネル登録はこちらから↓↓↓
http://www.youtube.com/…
月曜日から出ていたツアーが無事に昨日ラスベガスに戻り、担当ガイドからモニュメントバレーの素晴らし写真が届きましたので投稿します。
モニュメントバレーからの朝日。
朝焼けのモニュメントバレー。
HWY163からのモニュメントバレーと雪雲。
今回のお客様はアラバマ州にお住いの若いご夫婦と赤ちゃんでした。
お申込み当初は赤ちゃんがいる事で長時間の移動など不安も多かったようですが、結果他のお客様と混乗になる事もなかったので、他人に気を遣う事もなく赤ちゃんの様子も見ながら自由に観光を楽しむ事ができて大変満足されておりました。
しばらくはツアーが出ても混載になる可能性は低いので、実質チャーターと同じサービスを受ける事が叶うと思います。
これはコロナ渦の特権でもあります!
普段は気楽にツアーに参加が出来ない小さなお子様のいるご家族や、体の不自由なお客様など、この機会に是非グランドサークルに遊びに来られては如何でしょうか⁉
3月10日(水曜日)、今日はグランドキャニオンの1日観光を催行しました。
実は「クマ旅」こと「あなたの代わりに卒業旅行に行ってきます!」の第3弾も同時に催行となり、人間のお客様3名様とテディベア3匹の混乗となりました。
天気予報も当たり、今日のグランドキャニオンは風が強く時より吹雪となり、かなり寒い観光となりました。
しかしそんな悪天候にも関わらず大勢の観光客が訪れていて、例年の今時期よりも人が多かったのに驚かされました。
今アメリカではMLB(メジャーリーグベースボール)の春のキャンプとオープン戦が毎日行われていて、ここアリゾナはMLBの半分のチームがキャンプに訪れています。それを見に全米中からプロ野球ファンがオープン戦を見に来ています。
もしかしたらそのついでにグランドキャニオンにも足を運んでいるのかもしれません。
今日投稿する写真は、
観光客であふれかえるグランドキャニオンのマーサーポイント。
雪雲がかかるグランドキャニオンのブライトエンジェル。
途中で立ち寄ったセリグマン(ルート66)。
ネバダ州の最新の発表でコロナ感染者数は1日325人、死者13人でした。だんだんと減ってきている状態で、ワクチン集団接種も徐々に年齢を下げていく予定。
そんなネバダ州にあるスーパーマーケットでエナジードリンクを総括する動画を
どうぞご覧ください。
https://youtu.be/qmXS25…
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/…
UCpXpVMjOREIzqEHFqwd06Gg?sub_confirmation=1
3月8日(月曜日)、2泊3日のツアーが催行されました。
先週のツアーと同じ行程で初日はセドナの観光とグランドキャニオンでの夕日鑑賞を楽しみました。
ここ数日は気温も上がり日中はかなり暖かい陽気でしたが、また寒波が押し寄せてくるようで明日から4日連続で雪の予報が出ています。
グランドキャニオンは標高が2千メートルを超えていて、3月に雪が降る事は珍しくありません。
以前にはゴールデンウィークの最中に雪に見舞われた事もありました。
もともと1日の寒暖の差も大きい場所なので、グランドキャニオンに滞在する場合には1年通じて寒さ対策も必要になるのでお出かけ前には必ず気温のチェックをしましょう!
今回も担当ガイドよりグランドキャニオンの写真が届きましたので投稿します。
夕方の西日の当たるグランドキャニオン。
グランドキャニオンの地平線に沈む太陽。
今朝(9日)の朝のマーサーポイント。
【エンパイアステートビル、今年で90歳!】
ニューヨークを代表するビル且つ、定番観光スポットでもあるエンパイアステートビル。ビルの名前、エンパイアステートはニューヨーク州の別名(Empire State)でもあり、まさにニューヨークを象徴するビルとも言えます。
このエンパイアステートビル、今年で何と生誕90年を迎えます。完成したのは1931年5月1日。1929年 世界恐慌後にも関わらず、1年と45日で工事を終え102階建て(約400m)のビルを完成させたことが驚きの事実として今も伝えられています。
せっかく建てたビルもその後テナントが埋まらず、Empty Building(空っぽのビル)と皮肉交じりな呼ばれ方もされていました。
観光客に人気なのが、86階と102階の展望台。混雑するときは、展望台に辿り着くまでに3時間並ぶなんてことも。展望台から見る景色は格別です。視界がよいときは、約100km先まで見渡せる程。
外から眺めるエンパイアステートビルも美しい限り。マンハッタン内はもちろん、ブルックリンやクイーンズ、隣の州ニュージャージー対岸から望むエンパイアステートビルも外せないポイントです。
エンパイアステートビルはイベントや祝日にあわせてライトアップの色が変わります(通常は白いライト)。
ライトアップの色は公式サイト(↓)で確認可能。
https://www.esbnyc.com/…
2021年3月1日~の年内展望台の営業時間は以下の通り。
3月1日~13日:12PM~9PM
3月14日~28日:1PM~10PM
3月29日~4月11日:11AM~11PM
4月12日~6月30日:1PM~10PM
7月1日~11月24日:11AM~11PM
11月25日~28日:9AM~12AM
12月1日~16日:11AM~11PM
12月17日~31日:9AM~12AM
※今後変わる可能性もあり
カナダ郵便公社 Canada Post は数週間以内に、カナダの全世帯に郵便はがきを一枚ずつ配布します。
新型コロナの影響で会えない家族や友人に手紙を書くことを奨励する活動 Write Here Write Now の一環で、1,350万枚が用意されています。切手が印刷されているため、カナダ国内宛であれば送料は無料です♪