今年も残りあと2日となりましたが、ニューヨークのホリデーシーズンハイライトはまだ残っています。
ずばり、12月31日のカウントダウン!
ニューヨーク市内で最も賑やかな場所の一つであるタイムズスクエア。電飾を派手に使った広告液晶がひしめき合いネオンサインで華やかな光景、実際に足を運んだことがなくても、テレビや映画で目にしたことがあるという方が多いのでは?
The Crossroad of the world(世界の交差点)とも言われるこのタイムズスクエア。世界でも有数且つ、ニューヨークを代表する観光地でもあります。この地で毎年12月31日から1月1日にかけて開催されるカウントダウンイベントはニューヨークの有名&人気年間イベントの一つで、ここで年越しをしようと毎年世界から多くの人が集まります。
例年12月31日当日この界隈は正午前後より交通規制され、イベントをタイムズスクエアど真ん中で味わう為には3pm頃からここで待機しないといけないという苦行も…!(一度エリア内に入るとトイレ含め外に出てからの再入場は不可)
1907年から始まった歴史あるこのイベント、1942、43年の第二次世界大戦中を除き欠かすことなく開催されてきましたが、気になる今年は…!?
人の密集を避ける為、ヴァーチャルでの開催に。タイムズスクエアにあるABC放送局で当日8pm(米国東部時間)から中継がある他、タイムズスクエアが6pmからウェブキャストで配信する様子を楽しむこともできます(↓)。
https://www.timessquare…
今年のステージパフォーマンスは、ジェニファー・ロペスが出演予定。
例年のような人の集まりはないとはいえ、当日の交通規制はあり。45st〜48st は12月31日の午前より車両通行止め、42st〜49stと6Av〜8Avの間は3pmまでには完全通行止め(アクセス不可)の予定です。
⚠️交通規制については、例年当日の状況で発表されている予定と変わることがあるので、都度確認要
パンデミックの影響で、2020年のニューヨークの年間イベント数々も大きく様変わりましたが、こうしてカタチを変えても変わらずに存在するのは、この街の強さな気がします。
初のヴァーチャルカウントダウン in タイムズス
カナダ公安省は、サンタクロースはカナダ国境も州境も越えることができると正式に声明を出しました。
サンタさんとエルフたちの仕事は必須とみなされ、カナダでの行動情報も承認されました。
マスク着用、各家庭に立ち寄る前後での手指の消毒などが義務付けられています ♪
<ニューヨークの教会のゴスペルクリスマス>
東京のFM局
J-WAVE 【SONAR MUSIC】
「今こそ聴きたい! ゴスペルの世界‼︎」に
ゲストとして、NYから生出演させていただきました。
クリスマスシーズンになると
ゴスペルを沢山聴きたくなりますが、
今年は残念ながら、
コロナパンデミックで
日本からニューヨークへお越しいただくことができないので、
ラジオを通して
ハーレムの魅力やゴスペルのパワーが
少しでも伝わっていたら幸いです。
残念ながら聞き逃したという方は、
是非こちらの映像をご覧ください。
※ハーレムとブルックリンの教会のクリスマスをバッチリ体感いただけます。
映像はこちらから↓
https://youtu.be/l-vvvG…
■チャンネル登録まだの方はどうぞよろしくお願いしますね↓
https://m.youtube.com/u…
※ハーレム情報満載Twitterのフォローはこちら
https://mobile.twitter.…
※ハーレムの日常がいっぱいInstagramのフォローはこちら
https://www.instagram.c…
HAPPY HOLIDAYS❤️
オンタリオ州の全地域ロックダウンが12月26日から開始すると公式発表されました。サドベリー以北は1月9日までの14日間、以南は1月23日までの28日間となります。
また、カナダは英国からの旅客機乗り入れを禁止すると通知しました。英国で拡大している新型コロナの変異ウイルス拡大抑制のためです。
カナダ政府は、保健省が先週承認した米国の製薬大手ファイザーとドイツの製薬ベンチャー企業ビオンテックが共同開発した新型コロナワクチンを更に20万回分確保したと発表。また、米国のバイオ医薬品大手モデルナのワクチンも、年内に16万8,000回分がカナダに到着する見込みです。
米国のバイオ医薬品企業モデルナのワクチンは、2021年3月末までに200万回分が入手できる予定。28日間隔で2回接種が必要。2〜8℃の冷蔵温度で30日間保管できるため、超低温冷凍庫のような特殊設備がないヌナブト準州など極北地域や遠隔地に優先的に配送される予定です。
早く世界中の人にワクチンが渡り、渡航が自由にできるようになってほしいです☆
ケベック州は、12月25日〜1月10日に新型コロナの感染拡大を抑制するため、期間限定の全域封鎖「サーキットブレーカー」に入ります。食料品店や薬局などの必須事業のみ営業可能で、飲食店は宅配と持ち帰りのみ。期間中に効果が見られない場合は、延長もあり得ます。
厳しい規制でレストランもテイクアウトしかできず、スティホームの条例が出ているロサンゼルスです。週末に少し足を伸ばしてロサンゼルスダウンタウンから北東40分のところにある懐かしい映画バック.ツゥ.ザ.フューチャー映画ロケ地の一つ主人公マーティのガールフレンドのジェニファーのお家を探訪して参りました。パート3で1885年から現代に戻ったマーティがウェスタンのカーボーイの姿でおうちの左側のベランダの白いベンチでお昼寝しているジェニファーに会いに来るシーンで使われました。
現在は個人宅となっているもののお家の外側の壁の色やキーポイントのベンチがそのまま残っていることに、現在の住人の方の映画への愛情を感じます。
今でもそのロケ地を観れるのはそんな愛に支えられているのですね。
感謝します。