Fly like a kite on the winds of travel news

現地のツアーガイドやプロフェッショナルから情報を集積

ウィズコロナ時代の旅メディア
ベルトラカイト

現地パートナーからの声5628

情報があるエリア54

情報提供パートナー129

世界の今の気分

lovely

世界のニュース

トラベルボイス 観光産業ニュース

アメリカ
ラスベガス

2022年2月24日

アクアトラベル

ツアーガイド

AQUA TRAVEL

観光地の様子

2月22日(火) 「デスバレー国立公園 日帰り観光ツアー 早朝出発お昼帰着!星空&朝日鑑賞あり<朝食付き/日本語ガイド>」のツアーを催行いたしました。

弊社自慢のこのツアーは、他とは違いデスバレー国立公園での朝日鑑賞が付いています。標高1600メートルを超える展望台からの見晴らしに加え、朝日で照らされる山脈のパノラマ風景は圧巻で、一日の始まりを迎えるには申し分のない場所での朝日鑑賞となっています。

デスバレー国立公園は、ラスベガスからおよそ2時間で行けてしまう最も近い国立公園で、アメリカ本土では最大の国立公園であり、最も暑く、最も乾燥し、最も低い場所として知られ、標高1600メートルの山頂や北米で最も海抜の低い場所(-86ⅿ)、塩の結晶や七色の地層を持った岸壁での散策を体験出来たりと、ここ一か所で様々な絶景や見どころが楽しめる広大な公園です。
また、大ヒット映画「スターウォーズ」の撮影地としても大変有名で、それだけ地球上とは思えない光景を目のあたりに出来る素晴らしい国立公園です。

この日は、カリフォルニア州シリコンバレー在住のご家族3名様でのご案内となりました。
およそ5年間の駐在を終え、来月日本へ引き上げられる前の最後のアメリカ旅行としてラスベガスへ遊びに来られたそうで、デスバレー国立公園には以前から興味があり行ってみたかった場所の一つだったそうです。

ユタ州やアリゾナ州の一部では冬嵐の影響で天候が崩れる中、カリフォルニア州とネバダ州の州境にあるデスバレー国立公園では多少の風に吹かれたものの快晴の天気にも恵まれ、美しい朝日と広大な絶景を堪能でき、ツアーも滞りなく終えることが出来ました。

既に他大自然を行きつくしてしまったリピーターの方々にも大変お勧めな国立公園です。
是非またラスベガスへお越しの際はこちらのツアーをご検討ください!
アメリカ旅行での忘れられない思い出がまた一つ増えること間違いなしです!!

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 3枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2022年2月23日(水) 日本時間午前 10:00 現在

感染者 3,252,745名 前日 +27,059
完治  2,974,441名 前日 +19,037
死者  32,433名 前日 +43

※マレーシア全土の総計です。



★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…
★マレーシアの可愛いものをご紹介★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2022年2月23日

Yasu

写真家/ツアーガイド

Hoihoi Hawaii

観光地の様子

アロハ!夜のマリーナもキレイですね!今年7月の個展をやるためのクラファン応援よろしくお願いします!😄🙏✨✨🌺🌴🌼🌊🐬☀️🐳🌈

https://www.zenes.jp/pr…

#hawaii #beach #癒し #写真家 #photographer  #アート #yasugrapher #リラックス #前向き #クラウドファンディング #ハワイ 

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2022年2月22日

新型コロナに関する現地情報

ハファダイ!

<最近の感染確認情報>
02月18日新たに158名
02月19日新たに111名
02月20日新たに222名
02月21日新たに67名
*北マリアナ諸島の累積症例数は、
合計8711名となりました。
街は平穏を保っております。

先日、久しぶりにカントリーハウスに行ってきましたー!
ハンバーグも日替わりランチもパスタも美味しすぎるー!

サイパン、の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真
サイパン、の現状と新型コロナに関する現地情報 2枚目の写真
サイパン、の現状と新型コロナに関する現地情報 3枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2022年2月22日(火) 日本時間午前 10:00 現在

感染者 3,225,686名 前日 +25,014
完治  2,955,404名 前日 +17,749
死者  32,390名 前日 +43

※マレーシア全土の総計です。



★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…
★マレーシアの可愛いものをご紹介★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2022年2月22日

Yasu

写真家/ツアーガイド

Hoihoi Hawaii

観光地の様子

アロハ!ゆっくりな時間で深呼吸すると体が軽くなりますね!今年7月の個展をやるためのクラファン応援よろしくお願いします!😄🙏✨✨🌺🌴🌼🌊🐬☀️🐳🌈

https://www.zenes.jp/pr…

#hawaii #beach #癒し #写真家 #photographer  #アート #yasugrapher #リラックス #前向き #クラウドファンディング #ハワイ 

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2022年2月22日

観光地の様子

2月17~19日に2泊3日のグランドサークルのツアーを催行しました。

お客様はシンガポールにお住いのご夫婦でした。今は日本に帰省しにくいので代わりにアメリカに旅行に来たそうです。

ツアーの催行日の3日前に申し込みを頂いて手配をしたのですが、残念ながらアンテロープキャニオンのツアーが完売していてご案内ができませんでした。
代わりにザイオン国立公園を観光して頂きました。
宿泊したグランドキャニオンとモニュメントバレーでは夕日と朝日を見たのですが、天気も良くてお客様も感動されていました。

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 3枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2022年2月22日

アクアトラベル

ツアーガイド

AQUA TRAVEL

観光地の様子

2月20日(日) 新「ルート66をたどる!グランドキャニオン国立公園&アンテロープ&ホースシューベンド日帰りツアー<貸切プランあり/車内Wi-Fi無料/日本語ガイド>」を催行いたしました。

弊社が誇る売れ筋ランキング1位の大人気日帰りツアーです!

なんとこのツアー、最近新たに観光スポットが追加され、更に充実した贅沢三昧の日帰りツアーへとアップグレードされました!
先住民ナバホ族の居留区内にある僻地のど真ん中に、なんとも珍しい1000個以上もの恐竜の足跡や化石が見られる興味深い場所を発見、先日よりこちらへも追加でご案内させていただいております!
世界中どこを探してもここまで纏まったあらゆる種類の恐竜の足跡などが見られる場所はここにしかないそうで、お客様からは大変な反響と好評価をいただいております!!

この日は、ワシントン州シアトル近郊に在住のご夫婦2名様でのご案内となりました。
ご主人の企業研修で1年間限定の短期滞在だそうで、来月日本に引き上げてしまうため、その前に一目グランドキャニオンを見ておきたいと、この3連休をご利用されてのご参加だそうです。
本当にありがとうございます!

幸運にも天気にも恵まれ、気温も高く、申し分ないほどの観光日和となりました。
グランドキャニオンでは久々にダウンジャケットが要らないくらいの陽気となり、最高の条件が整いました。この日は3連休の中日ということもありどこも大変混み合っておりましたが、滞りなく無事にツアーを終えることが出来ました。

早朝の出発で長時間の日帰りツアーではありますが、たったの一日でこれだけの観光地を巡ることのできる日帰りツアーは他を探してもございません。

日本からの海外旅行はまだまだ厳しい状況が続きますが、近い将来皆様にお会いできることを励みにスタッフ一同精進して参りますので、ラスベガスへお越しの際は是非こちらのツアーをご検討ください!よろしくお願いいたします!!

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 3枚目の写真

サイパン

2022年2月21日

観光地の様子

島のあちこちにビーチアクセスのある北マリアナ諸島。中でもフォトジェニックで、撮影などでもよく使われるビーチが、サイパン島南部に位置するラッダービーチです。
大きな岩や洞窟などの自然美と、見渡す限り遮るもののない美しい海。広い砂浜は人影も少なく、ほぼ貸し切り状態。島民はもちろん、海外ウェディング客や世界的アーティストまで、知る人ぞ知る穴場のフォトジェニックビーチです。
透明度も高くとてもきれいな海なのですが、砂浜ではなく岩場で波も荒いので、遊泳禁止となっていますので、この点ご注意下さい。

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 3枚目の写真

香港

2022年2月21日

新型コロナに関する現地情報

2月17日(木)から2月20日(日)にかけて、
香港での新型コロナウィルス感染者数21,875名増えました。
現在合計数は52,830名です。
退院している数字は政府側更新中のため、今回は未発表です。
死亡者数は288名で61名増えました。

今回はお散歩シリーズ、「尖沙咀」前編 の紹介を届きます。
下記の動画をご覧ください。
https://youtu.be/i5obZt…

◀WEBSITE▶ https://www.pandabus.co…
◀YouTube▶ https://www.youtube.com…
◀Twitter▶ https://twitter.com/pan…
◀note▶ https://note.com/pandab…

ハワイ
オアフ島

2022年2月21日

Yasu

写真家/ツアーガイド

Hoihoi Hawaii

観光地の様子

アロハ!海、空、太陽☀️飛行機!今年7月の個展をやるためのクラファン応援よろしくお願いします!😄🙏✨✨🌺🌴🌼🌊🐬☀️🐳🌈

https://www.zenes.jp/pr…

#hawaii #beach #癒し #写真家 #photographer  #アート #yasugrapher #リラックス #前向き #クラウドファンディング #ハワイ 

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2022年2月21日(月) 日本時間午前 10:00 現在

感染者 3,200,672名 前日 +26,764
完治  2,937,655名 前日 +18,459
死者  32,347名 前日 +37

※マレーシア全土の総計です。



★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…
★マレーシアの可愛いものをご紹介★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真