Fly like a kite on the winds of travel news

現地のツアーガイドやプロフェッショナルから情報を集積

ウィズコロナ時代の旅メディア
ベルトラカイト

現地パートナーからの声5626

情報があるエリア54

情報提供パートナー129

世界のニュース

トラベルボイス 観光産業ニュース

サイパン

2023年8月12日

観光地の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

7月よりマニャガハ島の運営会社が「マリアナグローバル社」となり、
先週にマニャガハ島のレンタルショップがようやく営業を再開しました。

現在試行錯誤中だそうで、プランや料金は当日現地で直接確認をお願いします。
(毎日コロコロ変わっているので・・・)
また、引き続きマニャガハ島上はクレジットカードが使えません。利用時は現金が必要になりますよ。

将来的にはオールインクルッシブを考えているようで、マニャガハ島への持ち込み制限実施を行う模様。。
いつどのような内容で開始するのか現在は全く不明です・・・
また最新情報が入りましたらご連絡しますね。

尚、サイパン島内業者さん等が港等で販売しているお弁当や業者さんのクーラーBOX等に入ったお飲み物は既に持ち込み禁止になっているそうです。
*お客様が個人的にホテル内デリやスーパー等で買った飲食は、常識の範囲内(一人2~3本の飲み物や軽食等)であれば現在は持ち込み可能だそうです。
(これもいつルールが変わるか不明だそうで・・情報開示しにくく困っています・・)

画像はスタッフたちとレンタル備品等の画像です。
最近台風7号の影響でサイパンも天気が悪いです・・・
日本へ向かっているようなので、皆様お気を付けください。

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 3枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

現地の街の様子

<8月11日はヒップホップ誕生から50周年!>

1973年8月11日

NYサウスブロンクスの低所得者用アパートで

シンディ&クライブ・キャンベル(a.k.a.DJクールハーク)兄妹が開催した

Back to Schoolパーティ。
 
そこで
ふたつのターンテーブルから始まった
ヒップホップは



今年50周年を迎え


NYでは様々なイベントが開催されています。


そして!
いよいよ8月11日当日を迎えます!

その最高イベントは

サウスブロンクスにある
Yankeeスタジアムに

新旧ヒップホップスターが豪華に集まるこのコンサートです。(下の写真参照)


ここNYから世界に広まったヒップホップは

ラップ(MC)
DJ
ブレイクダンス
グラフィティ

という
4要素にとどまらず

もはや「ヒップホップ文化」。

それまでの「ファッション」の常識を変え
新しい「スタイル」も生み出し続けています。

※ヒップホップファッションについては
こちらをご覧ください
 https://ameblo.jp/harle…




NYに来たら、そんなNY情報・エンタメ満載の
松尾公子のハーレムツアーへ是非どうぞ

https://www.veltra.com/…


◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

サイパン

2023年8月9日

観光地の様子

安定したサービスと、マイクロビーチが目の前という絶好のロケーションで日本人にも人気の高級ホテル,、ハイアットリージェンシー サイパンに、ローカルにもとっても人気の日本食レストラン『都』があります。

その『都』から、ビールLoverに嬉しいキャンペーンのお知らせが届きました。終了日が定かではありませんが、まだ当面の間アサヒビールが1杯$5で楽しめるキャンペーンを展開中です。
円安の折、少しでもお得に飲みたい方は是非お立ち寄りください!

都のディナービュッフェ:水曜、木曜、金曜 午後6時から午後9時 営業
*予約はMUSTではありませんが、ローカルにも人気レストランの為、予約をお勧めしています。
ホテル電話番号:+16702341234

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2023年8月8日

ダイちゃん

ツアーコーディネーター

ハワイアンドリームクラブ

観光地の様子

ALOHA
日本の夏休みも本番
元気なキッズがたくさんハナウマ湾に遊びに来てくれましたに。
初めてのシュノーケルで海の世界を見たキッズもたくさんデビュー
「何歳位からシュノーケル出来ますか?」
こんな感じの質問も良くあります。
通常7歳位
ゆっくり練習すれば6歳で50%位
5歳は、かなり稀に出来ます。
先週は最年少記録のMちゃんが海デビュー
又一緒に遊びましょう!!

ハワイの映像
YOU TUBE https://youtu.be/6qb5wE…
インスタ hawaiiandreamclub

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真
ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 2枚目の写真
ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 3枚目の写真

サイパン

2023年8月7日

観光地の様子

サイパンほど海外ドライブや海外レンタカー初挑戦にぴったりのビーチリゾートは他にありません。
車通りが多くなくローカルドライバーはのんびり運転をするので焦ることはありません。信号は日本の東京や大阪にくらべるとうんと少なく、駐車場も広々としているのでペーパードライバーでも安心です。
入国から30日間は日本の運転免許証で車を運転できることも海外旅行でドライブを楽しむハードルが下がりますね。
レンタカーは運転免許証に加えて21歳以上であること、運転手名義のクレジットカードを持っていることが求められます。

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真

サイパン

2023年8月4日

現地の街の様子

ハファダイ!皆様こんにちは。

1週間ほど日本へ行っておりました。
お客様より「日本のほうが暑いよー」と聞いておりましたが、本当に暑かったです。
皆様。熱中症等にはお気を付けください。

さて、西側主要ホテルとガラパンエリアを結ぶ無料シャトルのアイラブサイパン目の前停留所がDFS南口に変更となりました。
大きな屋根の下で、大型バスも安全に駐停車出来るので大歓迎!
DFSでのお買い物後にバスに乗るには大変便利になりましたー
バスの時刻表もきれいに変更されておりました。

時刻表は以下のサイトより確認できますよ↓
https://japan.mymariana…

この無料シャトルは8月31日で一旦終了となる模様・・・
9月以降の情報が入りましたらまたご連絡いたします!

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と現地の街の様子 3枚目の写真

サイパン

2023年8月2日

観光地の様子

マリアナの文化を体験・学べる「The Marianas Experience」
伝統的な歌や踊り、アート、工芸品を見たり、手作りワークショップ体験を通してマリアナの歴史や文化を深く知ることができる「The Marianas Experience」がサイパンで開催中です!
ローカルフードの試食やマリアナのハンドメイド作家の特別な手工芸品の販売もあり、サイパンに来たら見逃せないおすすめスポット。

会場はガラパンのT ギャラリア サイパン by DFSで、開催日は2023年11月30日までの毎週火曜日・木曜日・土曜日です。外歩きで暑くて涼みたい時など、是非お気軽にお立ち寄りくださいね。

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 2枚目の写真
サイパン、の現状と観光地の様子 3枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2023年8月1日

観光地の様子

translated by google

モニュメントバレーのThe View Hotel🏜️
最高の眺めは最高の立地から始まります✌️

Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
TikTok https://www.tiktok.com/…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2023年7月31日

ダイちゃん

ツアーコーディネーター

ハワイアンドリームクラブ

観光地の様子

ALOHA
動物 魚 昆虫
生き物大好きなキッズのファミリーツアー
海亀 馬 ヤドカリ等‥
いろんなハワイの生き物に会いましたが
一番のお気に入りはカラフルなゲッコー(ヤモリ)
ハワイでは幸運を呼ぶとか先祖の化身と言われるゲッコー
ハワイの地ビールで有名なロングボードのロゴマークにも使われてます。

ハワイの映像
YOU TUBE https://youtu.be/dsmy4g…
インスタ hawaiiandreamclub

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2023年7月30日

観光地の様子

translated by google

アメリカクラシック🇺🇸
ルート66🚌

Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
TikTok https://www.tiktok.com/…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

観光地の様子

<NYに最新ビヨンセが登場!>

コロナ後のNY新名所、
「ハドソンヤード」に聳え立つ

西半球で最高に高い場所にあるガラス張りの展望台
「Edge エッジ」に

7月27日(木)、

最新の「ビヨンセ蝋人形」がお目見えしました!


NYタイムズスクエアの中心にある観光名所
「マダムタッソー蝋人形館」えり抜きの
20名のアーティスト&デザイナーが、
6ヶ月かけて完成させた大作。


2018年に
初のアフリカンン・アメリカン女性としてヘッドライナーを務め話題となった、

コーチェラ・フェスティバルでの衣装・豪華な特大ジュエリー・杖・王冠を纏った姿で
とてもゴージャスです。


どう見ても本物に見えるこのビヨンセ蝋人形には(写真参照)

これから期間限定で
タイムズスクエアのマダムタッソー蝋人形館で会えますので

NYにお越しの際は
是非ビヨンセと2ショット写真を撮って帰ってくださいね♪


ちょうど今週末から
ビヨンセの「ルネサンス・ワールドツアー」が
ニューヨーク近郊で開催されますので

最高のプロモーションとなっています。


NYに来たら、そんなNY情報・エンタメ満載の
松尾公子のハーレムツアーへ是非どうぞ

https://www.veltra.com/…


◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 2枚目の写真