ブッキングCEOが語った、AI時代の旅行体験の変化、「エージェンティックAI」で実現する未来の旅のカタチとは?
トラベルボイス編集部メッセ・ベルリンとトリップアドバイザー、「体験型旅行」で戦略的提携、共同で新プラットフォームの構築へ
トラベルボイス編集部2026年注目の旅行先の世界2位に「沖縄」、エクスペディアの検索が71%増、宿泊予約数ランキングでは東京が初めて1位に
トラベルボイス編集部OTAアゴダ、会員プログラム拡充、新たな最上位「ダイヤモンド会員」を導入、最大25%割引の限定セールなど
トラベルボイス編集部キャセイ航空、会員プログラムをリニューアル、ポイント利用を柔軟に、新たな「ダイヤモンド エグゼクティブ」を導入
トラベルボイス編集部JTBとハワイ州観光局、医療・ウェルネス分野の相互交流で協力、ハワイで新たな体験サービスを創出
トラベルボイス編集部近畿日本ツーリスト、「ハタチの修学旅行」を販売開始、コロナ禍で修学旅行が実施されなかった世代に提案
トラベルボイス編集部修学旅行の現場が直面する課題とは? 教育現場、受入地域、旅行会社それぞれの立場から議論を聞いてきた ―日本修学旅行協会…
トラベルボイス編集部米・航空業界団体、政府閉鎖の終了を要請 航空便の遅延多発、長期化の航空リスクを懸念
トラベルボイス編集部訪日外国人の旅行消費額、2025年7〜9月は11%増の2.1兆円、1人あたり支出トップはドイツ43.5万円 ー観光庁(…
トラベルボイス編集部ハファダイ!皆様こんにちは。
先日、日本で次女の入学や引っ越し準備を終えた妻がサイパンに帰ってきました。
早速最近はまっている「匠レストラン」に連れて行きましたー。
(最近、匠レストラン続いてすみません・・)
今回の新たな発見!!!
ココの「ポキ」と「パスタ(今回はカルボナーラ)」超おいしいーー。
サイパン色々なところでポキがメニューにありますが、ポキの味付けは匠が一番かな!
パスタの味もレベル高い!
妻は私お勧めのビーフシチュー、相変わらずお肉もトロトロでいくらでも飲めそうでした。
息子はディナー弁当を注文していましたー。揚げ物やちょっとしたお惣菜、そして大好きな刺身もあって大満足!これで晩御飯として$18はコスパ良いと思いますー
*ちなみに私は今回ご飯をマンガ盛りで頼んでみました・・しかもお替りしましたー!
スーさん(鈴木シェフ)アレンジ感謝です!
(おかずはカレーソースとエビフライですー)
↓匠レストランの情報はコチラから↓
https://www.instagram.c…
ハファダイ!皆様こんにちは。
サイパン最大のラグジュアリー ショッピング、Tギャラリア DFSの南側がオープンしました。
広くてきれいなスペースに、サイパン文化体験センターが営業開始したよ。
文化体験センターの営業時間は毎週(火)(木)(土)13時~19時、
13時~16時は文化体験ができるよ。
16時~19時はステージ上で文化パフォーマンスをやっているそうです。
是非興味のある方は覗いてみてね!
(関係画像はDFS担当の方より共有いただきましたー)
ALOHA
日曜日限定カイルアファーマーズマーケットが移転しました。
コウラウ山脈からの気持ちの良い風が吹き抜ける
素敵なロケーションです。
ローカルな雰囲気の中
美味しいフルーツ その他グルメもたくさん楽しめる
ハワイアンドリームクラブのツアーでもご案内致します。
ハワイの映像
YOUTUBE https://youtu.be/LHmMqe…
インスタ hawaiiandreamclub
ハファダイ!皆様こんにちは。
先週ですが、匠レストランの夕食に息子といってきましたー。
(すでに投稿したつもりだったのですが、上がっていなかったみたい・・)
ココは以前よりお世話になっているボートキャプテンが「匠のビーフシチュー美味しいよ!」って教えてくれたので行って来ました。
食べてみてびっくり!このビーフシチュー、いくらでも飲めるようなおいしさでしたー!
ビーフシチューはディナー時のみでランチ時間はメニューにないみたい・・
ステーキと唐揚げ、エビフライ等、どれも美味しかったです。気軽に入れる街の洋食屋さんって感じでお値段も手ごろ。久しぶりの大満足の外食でした!
皆様にもこのおいしさ伝えたいですー
↓匠レストランの情報はコチラから↓
https://www.instagram.c…
iPhoneで手軽にポチッと天の川🌌
Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
TikTok https://www.tiktok.com/…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…
< 8年振りにNY地下鉄・バス値上げ!>
ニューヨークは公共交通機関がとても便利で
24時間どこでも均一料金で行けるのが
眠らない街NYの魅力のひとつですが
そのメインであるMTAの地下鉄とバスが
2023年8月20日から
8年振りに値上げされることが決定しました。
●1回乗ると2.75ドルだったのが→2.90ドルへ
●7日間乗り放題33ドルが→34ドルへ
●30日乗り放題127ドルが→132ドルへ
最終的には
あと数年で、
1回乗車を3.5ドルまで上げる目標とか。
まぁ、
NYのシンボルのひとつだった黄色のメトロカードも
2024年には廃止される予定だし、
あの大きくて旧式の融通がきかないメトロカード販売機もこれから徐々に消えて行って
間もなく「非接触型決済のOMNY」に
全部がとって変わりますから
NYの地下鉄も大きな転換期となります。
元祖NYのシンボル
コイン型の「トークン」が20年前に廃止になって
現行の黄色のメトロカードに置き換わり
そして来年からは
クレジットカードやスマホ等での非接触型タッチ決済にのみとなりますので、
黄色のメトロカードをお持ちの方は
記念に(思い出に)保管しておくといいですね。
いずれにしても地下鉄は
1日の利用者が約600万人という、
ニューヨーカーにとっての大切な「足」。
地下鉄とバスを乗りこなして
効率よく24時間楽しめたら最高です。
NYに来たら、そんなNY情報満載の
松尾公子のハーレムツアーへ是非どうぞ。
地下鉄の乗り方から街歩きのコツまで
バッチリご案内しています⭐︎
「ハーレムウォーキングツアー」ではバスにも乗りますので、NY到着後すぐにツアーに参加すると
残りの滞在がグンと楽しくなると評判ですw
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…
この夏、海外旅行は サイパン がお得!
まだ夏休みを決めかねている方、今年の夏は是非マリアナ(サイパン)へお越しください!
マリアナ政府観光局では、 ユナイテッド航空 の直行便で南国リゾートマリアナをオトク”に楽しめるよう、複数の”お得”を提供中です。事前申し込み必須ですが、お見逃しなく!
ゴルフ
https://japan.mymariana…
ダイビング
https://japan.mymariana…
パスポート取得サポート特典
https://japan.mymariana…
学校も夏休みに入る頃ですね。今年の夏の予定はお決まりですか?
とにかく今の日本は異常な暑さが続いています。ゲリラ豪雨も発生するし...。
そんな日本を飛び出して、正しい気温でリゾートの夏を楽しめるサイパンに来てみませんか?
泊まる・遊ぶ・食べる・癒す!がすべてが叶う サイパンワールドリゾート は、オンザビーチに建つ巨大ウォーターパーク併設のリゾートホテルです。
透明度抜群の海で遊ぶスノーケルやSUPなどのビーチアクティビティも充実!
周辺にはローカル御用達のレストランやスーパーも。ホテルロビーで食べられるかき氷も絶品です!
本日の世界遺産・グランドキャニオン🌍
Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
TikTok https://www.tiktok.com/…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…
ハファダイ!皆様こんにちは。
昨日は久しぶりにマニャガハ島へ行ってきました。
7月よりマニャガハ島の運営会社が変わったそうで、島上少し営業内容が変わったようです。
<良い点>
ライフガードが配備されていました!
久しぶりに「ピー」とか「ピピッ」と注意喚起を促す笛の音が鳴っており、
重大な水難事故にならないよう頑張って見守ってくれているようです。
(とはいえ、もしおぼれてしまったら救助はなかなか困難だと思います。。遊泳は自己責任の範囲内でお楽しみくださいね)
<残念なところ・・>
島上でのテナント契約の問題なのか、「ギフトショップ」と「レンタルショップ」が閉店しておりました。
「スノーケルマスク」「ライフジャケット」「ビーチチェアー&パラソル等」、島上でレンタルすることができません。
何卒ご自身で事前準備していただくことをお勧め致します(タオルも忘れずに!)
また、レストランは営業中でした。しかしながら、飲料(ミネラルウォーター、ソーダ類、ビール等)や簡素なスナック類及び辛ラーメンくらいしかなかったです・・
クレジットカードも使えず、現金のみ対応可能です・・
ロッカーもないので、お荷物は自己管理でお願いいたします。。
ビーチは相変わらずの透明度で素晴らしくきれいでした!
是非遊びに来てくださいね。
< 無料!ブルックリンが誇るヒップホップ界の億万長者JAY-Zの展示会>
NYのブルックリン・パブリック・ライブラリーで
Brooklyn が誇る億万長者 JAY-Zの
Life&Work展示会が開催 (無料)!
ブルックリン生まれ、ブルックリン育ちのJAY-Z。
彼が代表を務めるエンターテイメント・エイジェンシー「ROCネイション」と、
ブルックリンの公共図書館がタグを組んで
“The Book of HOV”を開催。
どこにも公開されていない、
ここでしか見ることが出来ない
貴重なものが沢山展示されています。
入場にライブラリーカードは不要なので
旅行者でも誰でも入れますが、
この機に図書館カードを作ると
JAY-Zの人気アルバム13選の
特別限定版の図書館カードがGetできるというから
作りたくなりますね(写真参照)
えー、JAY-Z誰だっけ?という方へ
ビヨンセの旦那様です。
彼が代表を務めるROCネイション所属のアーティストには
リアーナなど、人気のヒップホップ、R&Bアーティストが多数。
今年は
ヒップホップ50周年!
わたくしKimikoの「ハーレムウォーキングツアー」では、
ヒップホップ情報も沢山ご案内します。
NYに来たら、そんなNY情報満載の
松尾公子のハーレムツアーへ是非どうぞ
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…
ハファダイ!皆様こんにちは。
昨日は、久しぶりにお寿司が食べたくなったので「SUSHI SPOT Restaurant」に行ってきました。
清潔な店内には現地ローカルのシェフが腕を振るっていたよ。
私はいつもお寿司食べる時は「ひまわり」に行きますが、ロール系のお寿司を食べたくなったときはココも良いなと思いました!
最後はフライドアイスクリームで締めましたー
↓SUSHI SPOT Restaurantの情報はコチラ↓
* https://www.instagram.c…
* https://www.facebook.co…