Fly like a kite on the winds of travel news

現地のツアーガイドやプロフェッショナルから情報を集積

ウィズコロナ時代の旅メディア
ベルトラカイト

現地パートナーからの声5628

情報があるエリア54

情報提供パートナー129

世界の今の気分

happy lovely

世界のニュース

トラベルボイス 観光産業ニュース

サイパン

2022年4月9日

観光地の様子

4月8日より、Tギャラリアサイパン by DFSの営業が再開されました。
Tギャラリアサイパンは、サイパン島の中心ガラパンにある、島最大の免税店です。
.
再開に当たり、4月中はお買上げ金額に応じて、割引特典や豪華賞品が当たる抽選なども行われる予定です。営業時間は、しばらくの間、午後1時〜夜7時まで。人気コスメや地元産の各種お土産などが豊富に揃うので観光客からは再開を希望する声が上がっていましたが、遂に再開となりました。

 https://www.dfs.com/jp/…

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2022年4月9日

アクアトラベル

ツアーガイド

AQUA TRAVEL

観光地の様子

4月6日~7日の日程で「グランドサークル1泊2日 グランドキャニオン&アンテロープキャニオン&セドナ&モニュメントバレー&ホースシューベンド<混載/日本語ガイド>」のツアーを催行いたしました。

1泊2日のコースにも関わらず、セドナやフォレストガンプポイントをも含む8大観光スポットを巡る弊社一押しの宿泊ツアーです!
レイクパウエル、ホースシューベンド、アンテロープキャニオン、モニュメントバレー、フォレストガンプポイント、グランドキャニオン、セドナ、そしてルート66の宿場町セリグマンと盛り沢山で全てを網羅しています!

この日は、ケンタッキー州に駐在されているご家族4名様と日本からのお客様で男性1名を含んだ計5名様でのご案内となりました。

どこの観光地もやや風が強く体感は寒く感じましたが、お天気そのものは良く、モニュメントバレーでは広大な青空にも恵まれ、グランドキャニオンでの日の出も大変綺麗に鑑賞するこが出来、ツアーも滞りなく無事に終えることが出来ました。

アメリカは春休みの真っ只中で、コロナも忘れ去られたかのようにどこも物凄い人混みで賑わっています。少しずつ暖かくもなり始め、いよいよ本格的に観光シーズンへと突入いたします!

日本への入国制限も緩和され、海外への旅行も身近なものになって来たかと思います。
ご参加いただいた貴重なお客様方に100%ご満足いただけるよう引き続きスタッフ一同精進して参りますので、ラスベガスへお越しの際は是非弊社のツアーをご検討くださいますようどうぞよろしくお願いいたします!バラエティーにとんだツアーをご用意いたしております!

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 3枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2022年4月9日

観光地の様子

translated by google

アリゾナ州ルート66の町セリグマンにある、老舗ファーストフードショップのSnow Cap🍔

⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺

Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真

マイスオミ

ツアー&視察手配

マイスオミ株式会社

新型コロナに関する現地情報

コロナウイルス感染者は多少いますが、ワクチンで接種された18歳以上の方の87.3%が接種2回済み、63.3%が接種3回済みとなっています。コロナウイルスによる制限は3月1日より、大分解除されました。場所によって、お客様の数を減らす必要はまだありますが、それ以外の制限はあまりありません。公共場所では、マスクをすることと衛生に気を付けることが通常となってきました。

日本からフィンランドへの入国ですが、日本滞在の方かつ日本からフィンランドへ直行で旅する方の入国条件が下記の通りとなります。

入国の7日前以上に新型コロナワクチン接種済みの証明ができる方
新型コロナウイルスを乗り越え、ワクチン接種1回済みの証明ができる方
欧州連合のコロナウイルスのデジタル証明書を持っている方(6か月間以内にコロナウイルスを乗り越えた証明書)

上記の3つの条件から1つを満たさなければなりません。こちらの制限は5月8日まで有効となっています。

※上記の条件は2006年または2006年前に生まれた方を対象
※フィンランド国立保健福祉機構が認められたワクチン(Pfizerなど)で接種された方のみ対象
※上記以外の方、緊急の私事事情や社会的に必要な役割を持っている職業人の入国のみが可能でございます。観光、出張、就学などはすべて不可能でございます。

詳しくは在フィンランド日本国大使館をご覧ください。


免責事項
本サイトの掲載情報は、掲載時点で正確性に留意しなるべく迅速な更新を行いますが、多くが各種公式サイトなどの出典からの抜粋/概要まとめ/翻訳となりますので、100%の正確性を保証するものではありません。運営者は利用者が当ウェブサイトの情報を用いて行う一切の行為について一切の責任を負うものではありませんのでご了承ください。必ず出典オリジナルの情報もご確認いただきますようお願いいたします。

新型コロナに関する現地情報

2022年4月5日(火)現在 サンクトペテルブルク市
感染者 1,504,382名(前日比+700名)
入院者 +175名
死者 33,149名(前日比+19名)
(ヤンデックス統計より)

インドネシア
バリ島

2022年4月8日

バリ子

現地日本人スタッフ

JTBインドネシア バリ支店

新型コロナに関する現地情報

2022年4月6日よりインドネシア入国時空港でのPCR検査は不要になりました!
但し体温測定の際に37.5度以上ある場合PCR検査を行います。
PCR検査費用:IDR 275,000 (約USD20)

【到着ビザ条件】(バリ・ジャカルタ入国)
・目的:観光
・対象者:ワクチン2回以上接種済みの方
・到着ビザ費用:1名様 IDR 500,000(約USD35)※空港専用カウンターでお支払
・滞在可能日数:計60日(30日滞在+延長1回30日/有料)※延長手続きは入国管理局にて
・新型コロナ感染症の治療費をカバーできる医療保険の加入
・日本出発前48時間以内のPCR検査実施

【ご出発時の持ち物】
・パスポート
・往復航空券(片道不可)
・英文医療保険証明書
・英文ワクチン証明書(書面のご用意をお勧めいたします)
・日本出発前48時間以内に実施したPCR検査の英文陰性証明書
・Peduli Lindungiアプリを携帯にダウンロード+eHAC登録を行いQRコードを保存
・電子税関申告書eCDの登録を行いQRコードを保存

長期滞在または商用目的で入国をご希望の方は【訪問ビザB211A】の代理申請を承っております。
お気軽にお問合せください。
https://www.mybus-ap.co…
メール : reservation_jtbbali.id@…

インドネシア、バリ島の現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2022年4月8日

ダイちゃん

ツアーコーディネーター

ハワイアンドリームクラブ

観光地の様子

ALOHA
ノースショアーにパドルサーフィンツアーに行って来ました。
レインボーブリッジがあるアナフル川からハレイワビーチパークまでクルージング
ジャングル感がある川からノースショアーの景色が見える海まで
景色が変わるのも楽しいです。
外海ではないので流れも穏やかでお子様や初心者の方でも楽しめます。
パドルサーフィンをレンタルしたサーフ&シーには
NEWデザインのTシャツがありました。
ハレイワの中心地から離れてるので
静かで昔ながらのノースショアの雰囲気もある場所です。
ハワイアンドリームクラブのプライベートツアーでは
パドルサーフィンのレッスン又不安な方はガイドが2人乗りで
水上散歩のガイドも致します。

ハワイの映像
YOU TUBE 
https://youtu.be/dsmy4g…
インスタ hawaiiandreamclub

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真
ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 2枚目の写真
ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 3枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2022年4月8日(金) 日本時間午前 10:00 現在

感染者 4,256,476名 前日 +11,969
完治  4,099,786名 前日 +16,603
死者  35,228名 前日 +36

※マレーシア全土の総計です。



★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…
★マレーシアの可愛いものをご紹介★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2022年4月8日

観光地の様子

4月4・5日に1泊2日のグランドサークルのツアーを催行しました。

お客様はカリフォルニア州のサンノゼにお住いの5人家族でした。
コロナ禍に出来なかった旅行を今回の春休みを利用してアメリカの大自然を観にいらっしゃいました。

グランドキャニオンでは沢山の野生動物にも遭遇して、お子様も大変喜んでいました。
夕日や朝日もゆっくりと観賞できて目的のグランドキャニオンの観光を堪能して頂きました。

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 3枚目の写真

香港

2022年4月7日

新型コロナに関する現地情報

4月4日(月)から4月6日(水)にかけて、
香港での新型コロナウィルス感染者数は10,935名増えました。
現在合計数は1,177,860名です。
死亡者数は8,867名で367名増えました。

今回は中国語字幕を追加したお散歩#06 「太古」前編 の動画をお届けします。
下記の動画をご覧ください。
https://youtu.be/RkcG1Y…

◀WEBSITE▶ https://www.pandabus.co…
◀YouTube▶ https://www.youtube.com…
◀Twitter▶ https://twitter.com/pan…
◀note▶ https://note.com/pandab…

ハワイ
オアフ島

2022年4月7日

ダイちゃん

ツアーコーディネーター

ハワイアンドリームクラブ

観光地の様子

ALOHA
感染予防の為閉鎖していた
ホールフーズマーケットのオリーブバー等
量り売りの食品コーナーが再オープンしました。
こんな所でもコロナは終息して来てる事が感じられます。

ハワイの映像
YOU TUBE 動画リンク
https://youtu.be/LHmMqe…
インスタ hawaiiandreamclub

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真

JTBマレーシア

トラベルコンサルタント

マイバスマレーシア

新型コロナに関する現地情報

【マレーシア】新型コロナウイルス感染者数
2022年4月7日(木) 日本時間午前 10:00 現在

感染者 4,244,507名 前日 +12,062
完治  4,083,183名 前日 +21,029
死者  35,192名 前日 +32

※マレーシア全土の総計です。



★現地の情報毎日更新中★
https://twitter.com/JTB…
★マレーシアの可愛いものをご紹介★

マレーシア、クアラルンプールの現状と新型コロナに関する現地情報 1枚目の写真