ブッキングCEOが語った、AI時代の旅行体験の変化、「エージェンティックAI」で実現する未来の旅のカタチとは?
トラベルボイス編集部メッセ・ベルリンとトリップアドバイザー、「体験型旅行」で戦略的提携、共同で新プラットフォームの構築へ
トラベルボイス編集部2026年注目の旅行先の世界2位に「沖縄」、エクスペディアの検索が71%増、宿泊予約数ランキングでは東京が初めて1位に
トラベルボイス編集部OTAアゴダ、会員プログラム拡充、新たな最上位「ダイヤモンド会員」を導入、最大25%割引の限定セールなど
トラベルボイス編集部キャセイ航空、会員プログラムをリニューアル、ポイント利用を柔軟に、新たな「ダイヤモンド エグゼクティブ」を導入
トラベルボイス編集部JTBとハワイ州観光局、医療・ウェルネス分野の相互交流で協力、ハワイで新たな体験サービスを創出
トラベルボイス編集部近畿日本ツーリスト、「ハタチの修学旅行」を販売開始、コロナ禍で修学旅行が実施されなかった世代に提案
トラベルボイス編集部修学旅行の現場が直面する課題とは? 教育現場、受入地域、旅行会社それぞれの立場から議論を聞いてきた ―日本修学旅行協会…
トラベルボイス編集部米・航空業界団体、政府閉鎖の終了を要請 航空便の遅延多発、長期化の航空リスクを懸念
トラベルボイス編集部訪日外国人の旅行消費額、2025年7〜9月は11%増の2.1兆円、1人あたり支出トップはドイツ43.5万円 ー観光庁(…
トラベルボイス編集部この夏サイパンへの旅行を計画されている方、暑いところで辛い料理はいかがですか?
なぜなら、本格的な美味しいタイ料理がガラパンのホテル街から徒歩圏のところで楽しめるのです。
そのお勧めのお店は『Tom Yum Restaurant Saipan』です。
場所はミドルロードにあるパラダイスホテル内。毎日朝10時~夜10時まで営業(日曜は朝8時~)。
ランチビュッフェも行われていて、生春巻、タイカレー、トムヤムクンなどタイの定番料理をお楽しみいただけます。タイ料理だけではなく、アメリカンなハンバーガー、ステーキなども楽しめるとあって、ローカルにも人気のレストランとなっています。
お店の情報はこちらをご参照下さい
https://www.tomyumsaipa…
https://www.facebook.co…
ハファダイ!皆様こんにちは。
先日、念願の匠(TAKUMI)ランチに行ってきましたー。
この匠レストランは、以前ガラパンのホテルで総料理長を務め、その後海沿いの人気レストランシェフを務めたサイパンの名物シェフが腕を振るうレストランです。
匠レストランはガラパン中心部の便利な場所に2023年新規オープンしたのです。
ずっと行きたかったんですけどなかなかタイミングが合わず、
ようやくシェフの自慢料理を食べることができましたー。
ココのカレー大好きです!少しピリッと辛いのですが、食べ進めると甘みとうまみが溢れる私好みの大好きな味!満足しましたー
↓↓ お店の情報はこちらから ↓↓
https://www.instagram.c…
ALOHA
今日はキングカメハメハデイ
ハワイ文化の永続を意図して作られた祝日
フラの祭典等各地であって
ハワイらしい1日でした。
ハワイの映像
インスタ hawaiiandreamclub
YOU TUBE https://youtu.be/6qb5wE…
レイクパウエルのマリーナ🚣
Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
TikTok https://www.tiktok.com/…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…
<ニューヨーク最大のブロックパーティが復活!>
〜美術館が無料になる「ミュージアムマイル」〜
⚫︎日時
6月13日(火) 6pm - 9pm
5番街 82丁目〜105丁目が歩行者天国になり、
ストリートでは、
DJ・音楽イベントやアートイベント、
ブレイクダンスレッスンなども開催され
とてもNYらしい年に一度のフェスティバルです。
予約不要
通常20ドル前後の有名なNYの美術館・博物館が
この時ばかりは一斉に無料になります。
この機会をどうぞお見逃しなく★
<無料になる8つの美術館・博物館はこちら>
⚫︎メトロポリタン美術館(82 st.)
⚫︎ノイエ・ギャラリー(86 st.)
⚫︎ソロモン・R・グッゲンハイム美術館 (89 st)
⚫︎クーパー・ヒューイット・スミソニアン国立デザイン美術館(91 st)
⚫︎ユダヤ博物館(92 st)
⚫︎ニューヨーク市立博物館(103 st)
⚫︎エル・ムセオ・デル・バリオ(104 st)
⚫︎アフリカ・センター(109 st)
NYに来たら、そんなNY情報満載の
松尾公子のハーレムツアーへ是非どうぞ
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…
ハファダイ!皆様こんにちは。
今日はボート運行テスト日!
以前お世話になっていたサイパンシークルーズ社の「ハガンターシ号」が
6月下旬スタートに向け準備中だよ。
接岸も運行も問題なし!今後は屋根の塗装とか最終作業に入る予定です。
ハガンターシ号は、マニャガハ島送迎船の中では一番大きなボートで145名乗りです。
運行速度はスピードボートにかないませんが、とても安定した走りで快適なクルーズでした。
ターシツアーズでは、今回のボート変更のタイミングで運行本数も増やす予定です。
よりたくさんのお客様をマニャガハ島にご案内できますよ。
新スケジュール等は後日改めてご案内しますー
*本日のマニャガハ島は本当にきれいでした!
ALOHA
素敵なキッズ服が見つかるハワイ
可愛いキッズ服やBABY用品の買い物をしたいと、ご要望のお客様の
ショッピングツアーに行ってきました。
カイルアにある去年オープンしたばかりのSOHA KEIKI
ハレイワのTINI マニ二
トロピカルな気分になって
ハワイがX2楽しくなりそうな
そんなウェアーが勢ぞろい
ビーチに行くのも楽しくなりそうです。
ハワイの映像
YOU TUBE https://youtu.be/LHmMqe…
インスタ hawaiiandreamclub
今年の夏は、サイパンで珊瑚の産卵を観察しませんか?
2023年の産卵予想日も公開されています!
サイパンでは数年前から現地のダイビングインストラクターが中心となり、サンゴの産卵期を特定すべく粘り強い観察と、考察が続けられてきました。その甲斐あって、昨年からお客様をサンゴの産卵ツアーにご案内することも可能となっています。もちろん自然現象なので、100%補償、とはいきませんが、昨年はかなりの確率でお客様と一緒に楽しめたようですから、今年も期待大です。
今年は7月9日と8月7日に大規模なサンゴの産卵があると予想されています。
今年は是非、サイパンで夜の神秘的なダイビング体験をしてみませんか。 詳細は以下で!
https://japan.mymariana…
6月になりました。サイパンでは、毎週土曜日にマリアナ最大の食の祭典である『テイスト・オブ・マリアナ』がスタートしています。
毎年ローカルも楽しみにしているイベントで、会場ではレストランやホテルから選りすぐりのメニューが販売されています。フードブースの他にも、ローカルたちのハンドクラフトや工芸品などの屋台、ステージでは生ライブの演奏や各種コンテストなど様々なイベントプログラムが行われ、今度の土曜日、6月10日には、イナズキッチン(Ina's Kitchen)のチキンウイングの大食いコンテストが開催される予定です。
旅の思い出に、ローカルフードやライブステージが楽しめるイベントなので、土曜日にサイパンにいる方は是非訪れてみてください。 場所はホテルが立ち並ぶガラパンのフィッシングベースという広場です。
ユタ州の看板とモニュメントバレー🏜️
Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
TikTok https://www.tiktok.com/…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…
ハファダイ!皆様こんにちは。
本日から「テイスト・オブ・マリアナ」っていうお祭りが始まりました!
6月限定、毎週土曜日開催です。
現地のローカルが大好きなお祭り、今日は初日ということもありたくさんの人であふれていました!
おいしそうな屋台がたくさん出てたよー!
↓開催情報はコチラ↓
https://japan.mymariana…
<“タイムズスクエアの無料ヨガ” が復活!>
コロナ禍で中断していたタイムズスクエア名物
“Solstice in Times Square” が
6月21日(水)から
毎週水曜日に復活します!
事前にサイトから申し込みをしたら
誰でも参加可能。
NYのど真ん中
世界のエンタメのど真ん中
高層ビルが立ち並ぶマンハッタンのど真ん中で
ニューヨーカーと一緒に
是非ヨガクラスを体験ください。
◾️2023年スケジュール◾️
(1日7クラス)
※ひとり1日ひとクラスのみ
7:30-8:30am
9:30-10:30am
11:30-12:30pm
1:30-2:30pm
3:30-4:30pm
5:30-6:30pm
7:30-8:30pm
◾️お申し込みはこちらの公式サイトから
https://www.timessquare…
NYに来たら、そんなNY情報満載の
松尾公子のハーレムツアーへ是非どうぞ
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…