日本人のクルーズ人口を「2030年100万人」に、日本船7割・外国船3割、外国人乗船率10%など、国交省が目標値を発表
トラベルボイス編集部イタリアの観光サイト、「観光客が見ているのは、たった1%」、オーバーツーリズム緩和へ隠れた名所を紹介【外電】
トラベルボイス編集部フランス観光大臣に聞いてきた、インバウンド1億人超えの観光大国が注力する3つのキーワードとは?
トラベルボイス編集部メキシコシティ、住宅価格の高騰で抗議デモ、デジタルノマドの増加が一因
トラベルボイス編集部東京港区とパリ市が連携、お台場で海水浴イベント、暑さ対策で夕方に開催、夜間ライトアップも
トラベルボイス編集部地域の文化を観光に活かすには? 本物とわかりやすさのバランス、旅行者目線で生まれる新たな伝統を考察【コラム】
トラベルボイス編集部主要レジャー施設の4割がチケット代を値上げ、テーマ―パークは半数超え、変動価格制の導入進む ―帝国データバンク
トラベルボイス編集部アゴダCEOがサービス改善へ声明、トラブル原因の事業者の取扱い停止、AI事前監視システムや補償オプションなど導入へ
トラベルボイス編集部訪日外国人の旅行消費額、2025年4〜6月は2割増の2.5兆円、1人あたり支出トップは英国、中国は1割減
トラベルボイス編集部沖縄県警察本部とタビナカ体験予約「KKday」、訪日外国人の水難事故防止に向けて連携、安全対策の優良事業者を優先してサ…
トラベルボイス編集部台風2号がグアムを直撃してしまいました。2018年にサイパンも巨大台風Yutuに直撃され、空港、ホテルが被災したことを思い出しました。グアムが一刻も早く復興し、住民が元の生活に戻れるよう祈るばかりです。
お蔭様でサイパンは今回直接の被害はなく、既に海のうねりも収まり、快晴の週末を迎えています。
マニャガハ島の送迎ボートも、本日から運行再開し、人々は日常の生活に戻っています。観光地においても倒木の被害もない、ということですので、是非またサイパン含むマリアナへお越しください!
ただし、ロタ島はまだ被害が残っており、電気と水道が止まっている状況です。こちらも早く復活し、日常生活が戻りますように! では、以下にてマニャガハの本日の映像をお届けします。
https://www.instagram.c…
<アポロシアターも追悼
ロックの女王 ティナ・ターナー>
5月24日
83歳で亡くなった
ロックの女王 ティナ・ターナーの
訃報が出てすぐから
NYハーレムのアポロシアターも追悼中。
世界中から
沢山のファンが訪れて
お花やメッセージを残して帰っています。
ティナ・ターナーは
1960年代から何度も
このアポロシアターに出演していました。
R.I.P. Tina Turner….
※21年間、毎週現場でアポロシアターのアマチュアナイトを見続けている唯一の日本人、松尾公子が、日本一詳しい解説でご案内する「アポロアマチュアナイトツアー」はこちらです
https://www.veltra.com/…
NYに来たら、音楽情報満載の
松尾公子のハーレムツアーへ是非どうぞ
https://www.veltra.com/…
◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…
ハファダイ!皆様こんにちは。
台風2号が近海を通過し、本日午後よりだいぶ風も弱まってきました。
サイパンは特に大きな被害はなかったです。
(グアムは結構被害が大きかったと聞きました、1日も早い復旧を願っております)
本日は、空港へのアクセス及び北部観光箇所やタポチョ山への山道等、車両が安全に行き来できるか確認に行ってきました。
幸い大きな倒木等はなく、1部汚れが目立つ箇所がありましたが車両の通行を妨げるほどではなかったです。
あとは航空便の再会を待つのみ。
最後になりましたが、今回せっかくサイパンに遊びに来て頂いたお客様、台風の影響で悪天候や航空便キャンセル等、残念な思いをされたと思います、ごめんなさい。
次回お越しの際は天候に恵まれますよう心より願っております。
関西方面で、リゾートと韓国が大好きな方、アシアナ航空を利用したお得な韓国(仁川空港)乗り継ぎサイパンツアーがおすすめです!
サイパン、普通にお土産とかは買えるし、デューティーフリーショップ(DFS)もあるのですが、やはりもっとブランドものやコスメ類(特に韓国のコスメ)を買いたい!という方には、仁川空港は何時間乗り継ぎ時間があっても楽しいところです。 買い物ついでにおいしい韓国グルメも楽しめたり。
まさに一度で2都市楽しめる仁川乗り継ぎサイパンツアーを、是非ご体験下さい!
ツアーは 以下でご覧ください!
https://tour.his-j.com/…
ALOHA
もうすぐ6月
トロピカルフルーツ・ライチ―のシーズンになりました。
毎年この時期になるとハワイ島からライチ―販売に来る
アランさんのトラックがワイマナロ停まってます。
冷やしてビーチで食べても美味しいライチー
今日のツアーのお客様も、
これからクーラーBOXで冷やしたライチ―を食べながら
ビーチピクニックにLET"S GO!!
ハワイの映像
YOU TUBE https://youtu.be/dsmy4g…
インスタ hawaiiandreamclub
アーチーズ国立公園にある世界最大のアーチ‼️
ランドスケープアーチです😉
Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
TikTok https://www.tiktok.com/…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…
旅行に行った時、その土地の食べ物、飲み物を楽しむのも楽しみの1つですよね?
特にビール好きの方は、その土地でクラフトビールが楽しめる、とあれば行ってみたくなりますよね?
今回、その土地ならではのクラフトビールを楽しみたい人にオススメしたいのがガラパンにある”Tapped Out” です。お店の奥にある醸造エリアで作られたクラフトビールをはじめとするいくつもの国や地域のビールを、美味しいお食事とともに楽しむことができます。
嬉しいことに、毎日午後5時半から午後7時まではハッピーアワー開催中!
お店の場所はアメリカンメモリアルパーク前のマイクロビーチロード沿い。ガラパン散歩やメモリアルパーク内まで伸びるマイクロビーチでのサンセットタイムの前後に訪れてみてはいかがですか?
ハファダイ!皆様こんにちは。
午前中はおおむね良い天気でした(少し風が出てきた感じですが・・)
台風2号(マーワー)接近中とのことで、港に停泊している船の台風通過準備を行っています。
ロープでしっかり固定したり、一部の船は入り江の奥へ移動したり・・
ゆっくりと、当初予定よりも少し遠くの南を通過するようですが、油断はできません。
(グアムの近くを通過するみたいで心配です)
近隣諸島含め、大災害にならないことを祈るばかりです・・
ユタ州にあるキャニオンランズ国立公園🏞️
アーチーズ国立公園に行く場合は、コチラもお見逃しなく😉ミッションインポッシブルにも登場してます✨
Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
TikTok https://www.tiktok.com/…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…
ハファダイ!皆様こんんちは。
今日はお仕事上で大事なパートナー様とコーラルオーシャンリゾートへ。
半分お仕事&半分プライベートみたいな感じだったので、お互い一杯だけ生ビールを注文!
気持ちの良い風が吹き、とても感じの良いプールバーでした。
(他のお客様は1人も見かけませんでしたが・・・)
このコーラルオーシャンリゾートは、実は2018年の台風で壊滅状態になってしまった過去があります・・。
その後、オーナーさん等の努力で客室もフロントロビーもリゾートプールも一新され、
とても南国感あふれるホテルに生まれ変わりました。
ココから見えるテニアン島の景色と、空港へ降りていく飛行機が間近に見えるのがおすすめポイントでーす。
(少し話変わりますが、実は現在サイパンに台風が近づいている模様・・超心配・・)
ALOHA
5月に入ってから
少しずつ夏の花が咲き始め
ハワイが鮮やかになって来てます。
ドライブ中もいろんな花が見えて
渋滞もたのしかったりして(笑)
6月にはシャワーツリーもプルメリアも満開になりそうです。
夏ですね。
ハワイの映像
YOU TUBE https://youtu.be/6qb5wE…
インスタ hawaiiandreamclub
ハファダイ!皆様こんにちは。
昨日は、アクアリゾートクラブさんでちょっとした打ち合わせ。
な、なんと、本年より新たに開設された「ラウンジサービス」を体験させてくれました。
スイートルームやオーシャンフロントご宿泊のお客様は、
15時~18時までカナッペや生ハム、各種お飲み物が飲み放題!
とてもリッチな気分でしたー