Fly like a kite on the winds of travel news

現地のツアーガイドやプロフェッショナルから情報を集積

ウィズコロナ時代の旅メディア
ベルトラカイト

現地パートナーからの声5619

情報があるエリア54

情報提供パートナー129

世界の今の気分

lovely

世界のニュース

トラベルボイス 観光産業ニュース

アメリカ
ラスベガス

2022年9月28日

観光地の様子

年間半年しかオープンしない限定のグランドキャニオン・ノースリム❣️何だか特別感満載のグランドキャニオンです😉

⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺

Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2022年9月25日

アクアトラベル

ツアーガイド

AQUA TRAVEL

観光地の様子

9月24日(土) 「ルート66をたどる!グランドキャニオン国立公園&アンテロープ&ホースシューベンド日帰りツアー<貸切プランあり/車内Wi-Fi無料/日本語ガイド>」を催行いたしました。

アメリカ・カナダの売れ筋ランキング1位に君臨している大人気日帰りツアーです!
https://www.veltra.com/…

アリゾナ州の3大絶景と言われるグランドキャニオン国立公園、ホースシューベンド、そしてアンテロープキャニオンに加え、砂漠での星空観賞、レイクパウエル、恐竜の足跡、ルート66の宿場町セリグマンをも巡る大変内容の濃い弊社自慢の日帰りツアーです。
朝早い出発で17時間にも及ぶ長いツアーではございますが、たったの一日でこれだけの観光地を巡ることのできるお得感満載のツアーは他を探してもございませんし、時間がない方々にはもってこいのお勧め日帰りツアーです!

今回は、カリフォルニア州サンディエゴに留学中の友人を訪ねて来られた女性二人組とカナダはバンクーバーとカリフォルニア州のロングビーチに短期留学中の女子学生2名を加えた女性ばかりの4名様でのご案内となりました。

この日は申し分ないほどの晴天に恵まれ、久しぶりに雨天を心配する必要がないくらい、絶好の観光日和となりました。また翌日が新月でもあったので、夜空も大変暗く、綺麗な星空観賞を楽しむことが出来ました。
ただ、朝方が随分と冷え込んできましたので、近々ツアーにご参加なされます方々は必ず上着をご持参ください。いよいよ夏も終わりを迎え、秋の兆しが見え始めてきました。
日本ではシルバーウイークも終盤を迎えますが、こちら現地は紅葉のシーズンへと突入していきますので、言わばこれからが絶好の旅行シーズンかと思います。
まだまだ忙しい日々が続きそうですが、仕事があり働けるということに感謝したいと思います。

弊社では、引き続きご参加いただいた貴重なお客様方に100%ご満足いただけるようスタッフ一同精進して参りますので、ラスベガスへお越しの際は是非弊社のツアーをご検討くださいますよう何卒よろしくお願いいたします!

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 2枚目の写真
アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 3枚目の写真

ロシア
モスクワ

2022年9月25日

現地の街の様子

毎年9月の第2土・日曜日には「モスクワの日」が祝われています。2020年と2021年は新型コロナウイルスの影響で大きなイベントが中止となりましたが、今年、モスクワが創建875年を迎えて、モスクワ政府が盛大なお祝いを開催すると決定しました。
お祝いにはコンサート、マスタークラス、フェスティバル、夜の花火が含まれました。主な開催会場は赤の広場とトヴェルスカヤ通りでした。トヴェルスカヤ通りは歩行者専用道路に変わって、4つのテーマゾーンが設けられました。テーマゾーンには「モスクワ川」、「モスクワの公共交通機関」 、「市のファッション産業」とコンサートステージがありました。モスクワ市内ではどこに行っても様々なイベントをやっていてにぎやかでした。深夜までお祝いが続いたので、その週末はモスクワの地下鉄が24時間運行していました。

ロシア、モスクワの現状と現地の街の様子 1枚目の写真

ロシア
モスクワ

2022年9月25日

新型コロナに関する現地情報

2022年09月24日、モスクワ市:
感染者数 - 3,177,014人(+4,101人)
死者数 - 45,864人(+31人)
回復者数 - 2,957,636 人(+5,554人)
1日あたりの平均新規陽性者数は~5000件であるにも関わらず、多くの感染者は軽度から中等度の症状で、入院せずに回復します。8月25日~9月24日の間に入院した人数は~300人/日です。

アメリカ
ラスベガス

2022年9月25日

観光地の様子

translated by google

ガイドもたまにはカッコイイところをお見せしたりしまーす😉✌️

⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺

Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…

サイパン

2022年9月23日

現地の街の様子

9月24日、25日は東京ビッグサイトで行われている『Tourism Expo 2022』へ!
マリアナ政府観光局も出展し、両日、クイズやトークショー、クラフトワークショップなどが行われます。素敵な賞品がもらえるガラポンも行われますので、是非Brand USA Pavilion内のマリアナ政府観光局ブースにお越し下さい!

サイパン、の現状と現地の街の様子 1枚目の写真

松尾公子

ディレクター・コーディネーター

Harlem Global NYC Inc.

観光地の様子

<本日9:03pmから公式に「秋」になりました>

数週間前まで、
セントラルパークの馬車の「馬」も
熱中症で気絶するほどの熱波の中にあったニューヨーク。

本日9月22日(木)夜9:03から
公式に「秋」と発表された途端に

明日は気温も14度前後で、
上着が必要になるようです。


そんなニューヨークで
日曜日には

ハーレムの一番熱い日!
African American Day Parade 2022

が熱気ムンムンの中、
盛大に開催されました。

まずは
たった ”40秒” でハーレムに行った気になる映像、
夏の終わりの最高の笑顔を是非見てください↓

https://youtube.com/sho…


この「人だかり」は何なのか?
街中に溢れているこの「色」の意味は何?

※詳しくはこちらをどうぞ↓

https://ameblo.jp/harle…


「オータム in ニューヨーク」
と言いますが

「ニューヨークの秋」は短くて
あっという間に
長い長い冬がやって来ます。


緑が多い街ニューヨークのあちこちが
紅葉で美しく彩られる短い秋を
どうぞ満喫しに来てくださいね。


ニューヨーク行きが決まったら

NY最新情報も満載の
私くしKimikoのハーレムツアーにもご参加下さいませ。


⚫︎松尾公子のハーレムツアー ↓

https://www.veltra.com/…


🌸自宅からNYハーレムに行った気分を味わえる「オンラインツアー」はこちら ↓

https://www.veltra.com/…



◉YouTubeチャンネル KimikoHarlem
※ツイッター・インスタ @KimikoHarlem
ブログ https://ameblo.jp/harle…

アメリカ、ニューヨークの現状と観光地の様子 1枚目の写真

マカオ

2022年9月22日

マカオ-平和の鳩

コーディネーター

ホンマカバス

現地の街の様子

マカオでは依然ゼロコロナ政策をとっていますが、
街中は通常の生活を送っています。
外国籍の入国が一定緩和されました。いままでは入国自体ができませんでしたが、
9月より外国籍であっても隔離観察期間7日+3日をもって入国が認められるようになりました。
やったー。
とは言え、隔離観察自体があると観光客はまだ難しいかな。

その他、喜ばしいニュースとして、日本との航空便の復航です。
エアマカオは10月13日より週1便でマカオー成田間を復航すると発表しました。
うれしー。

明日はマカオにて国際旅行博覧会が開催されます。
現状のコロナ政策により、国際市場の出展者はいませんが、
中国国内の出展者は多いと見込まれます。
これから10月上旬の国慶節連休をねらって、観光客増加も期待できるかも。

ハワイ
オアフ島

2022年9月22日

ダイちゃん

ツアーコーディネーター

ハワイアンドリームクラブ

観光地の様子

ALOHA
2年以上のコロナ騒動と今現在もマスク等の規制のある日本
様々なストレスを抱えてる方もいると思います。
先週ご案内したお客様は、この2年間で軽い鬱状態になって
ハワイでリセット&リフレシュして
今の状況から解放されたいとツアーに参加して頂きました。
こんな時は海からパワーをもらうのが一番
溶岩の間から湧き水が出てるヒーリングポイントがハワイにもあります。
海の水は太陽や月等宇宙からのエネルギーも吸収しやすく
海底からはミネラルやイオン等の成分も体に取り込まれて
気持ちの良い風に当たりながら、温泉に浸かってる気分で癒しの時間を楽しんで頂きました。
とにかく気持ちの良い場所です。
ハワイアンドリームクラブのプライベートツアーで
こんな感じのプランも作成可能です。

ハワイの映像
YOU TUBE https://youtu.be/dsmy4g…
インスタ hawaiiandreamclub

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真
ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 2枚目の写真

アメリカ
ラスベガス

2022年9月22日

観光地の様子

translated by google

やっぱりモニュメントバレー最高です😉

⭐︎SNSでもラスベガスやグランドサークルの情報を毎日お届け中です⭐︎いいね👍、フォロー、チャンネル登録お願いします🥺

Instagram https://www.instagram.c…
Facebook https://www.facebook.co…
note https://note.com/nevada…
Twitter https://twitter.com/Nev…
アメブロ https://ameblo.jp/nevad…
YouTube https://www.youtube.com…

アメリカ、ラスベガスの現状と観光地の様子 1枚目の写真

サイパン

2022年9月21日

観光地の様子

今年7月に実際にサイパンに行ってダイビングをした写真家”むらいさち”さんが、withコロナ時代のサイパン渡航の様子や現地のダイビングポイントの今をご紹介。
年間125万人が訪れるダイビング情報サイト「マリンダイビングWEB」に掲載されています。

地球のあらゆるところで「しあわせなとき」をテーマに撮影を続けるむらいさちさんから見たサイパンとは? やさしい色合いの癒される海の写真とむらいさちさんのレポートを集めてみました。
是非ご覧ください。
https://japan.mymariana…

サイパン、の現状と観光地の様子 1枚目の写真

ハワイ
オアフ島

2022年9月21日

ダイちゃん

ツアーコーディネーター

ハワイアンドリームクラブ

観光地の様子

ALOHA
ハワイアンドリームクラブのツアーで人気の
未開の地西オアフのシュノーケルツアー
潮の満ち引きで出来る天然のプールに行って来ました。
時間帯によって深さや魚の種類が違います。
水位があれば1~2メートル位の浅瀬で海亀に会える事もあります。
初心者の方やお子様には特にお勧めのポイントです。
シュノーケルだけのプランの他
西オアフの観光やノースショアー観光のコンビネーションプラン
貴方にピッタリのプランでハワイを楽しみましょう!!

ハワイの映像
YOU TUBE https://youtu.be/dsmy4g…
インスタ hawaiiandreamclub

ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 1枚目の写真
ハワイ、オアフ島の現状と観光地の様子 2枚目の写真